診療案内

内科

急な発熱や風邪、腹痛といった症状が起こったとき、どこで診てもらったら良いかとお困りになったことはありませんか。会社の健康診断で、気になる指摘を受けたけれど、そのために半日以上かけて休みをとるのはつらいといったお悩みはありませんか。
当院は、日常的にちょっと困っている症状や不調があったとき、いくつか同時に症状があって、どのお医者さんに相談したら良いかわからないときに、気軽に相談していただける地域に密着した“かかりつけ医”を目指しています。
原因不明の体調不良から慢性疾患まで幅広い領域に対応しておりますのでお気軽にご相談ください。

消化器内科

消化器内科の“消化器”とは、食道から大腸へと流れる消化管に加えて、膵臓や肝臓、胆のうなど、食物を分解して栄養に変換し、不要なものを排泄するために働く臓器全体のことです。消化器に異常があることで起こる疾患や症状には、胃痛腹痛、吐き気、嘔吐、胸焼け・呑酸(酸っぱいげっぷ)、吐血、血便、下血、下痢便秘など様々なものがあります。消化器の疾患・症状の多くは、胃カメラ・大腸カメラ検査といった内視鏡検査で分かることもあり、適切な検査により早期発見、早期治療を開始することが重要になります。当院でも胃カメラ・大腸カメラ検査に対応しております。お気軽にご相談ください。

消化器内科

内視鏡内科

胃カメラ

胃カメラは専門的には上部消化管内視鏡と言います。先端に小さなカメラなどがついた細いチューブ状のファイバースコープを、くちまたは鼻から挿入し、食道から胃を経て十二指腸まで粘膜の様子を観察します。炎症や潰瘍、ポリープなどの有無を詳細に把握でき、胃がんの早期発見に役立つだけではなく、出血部位に止血などの処置をするとともに、組織の採取などをその場で行うことも可能です。またピロリ菌感染の有無も確認できます。生活習慣病のリスクが高まる40歳を超えたら、定期的に胃カメラの検査を受診することをお勧めします。

胃カメラ

大腸カメラ

大腸カメラは専門的には下部消化管内視鏡といます。肛門から先端にカメラやライト、処置用の装置がついた細いファイバースコープを挿入することで、直腸から小腸との接合部の上行結腸、盲腸までの大腸全体の粘膜を詳細に観察します。炎症や潰瘍、ポリープなどの有無を観察するとともに、その場でポリープなどの切除、悪性が疑われる組織の採取などを行っていきます。大腸がんの早期発見にも大きく貢献します。胃カメラとともに、大腸カメラも定期的に受診することをお勧めします。

大腸カメラ

肛門外科

肛門外科は、消化管の最終的な出口となる肛門とその周辺、いわゆるお尻に起こる症状や疾患を対象とする診療科です。
お尻におこる疾患には、肛門周囲炎や痔、肛門がんなど様々なものがありますが、特に一般的なのが痔です。痔には様々なタイプがあり、主なものは、痔核(いぼ痔)裂肛(切れ痔)肛門周囲膿瘍(痔瘻)などに分類できます。痔の一般的な症状は、排便時の痛み、肛門の痒み、出血、便秘などです。デリケートな部分だけにお一人で悩んでいる方も多いと思いますが、重症化させると治療が難しくなることもあります。当院では痔の様々な治療法の一つとして、日帰り手術にも対応しております。お早めにご相談ください。

肛門外科

肝臓内科

肝臓は体の中で一番大きな臓器ですが、細胞が壊れても代わりとなる別の細胞が働くため、何か異常があってもなかなか自覚症状が現れない、いわゆる「沈黙の臓器」とされています。
肝臓にかかわる疾患には、お酒の飲み過ぎ、肥満などの生活習慣によるものから、ウイルスなどによる肝炎、さらに肝硬変や肝臓がんなどが考えられます。健診で異常を指摘された際には、お早めにご相談ください。

婦人科

婦人科は、女性特有の症状や疾患を専門的に扱う診療科です。子宮や卵巣、乳房といった女性に特有の臓器に対する疾患・症状だけでなく、女性ホルモンにかかわるお肌のトラブル、更年期にホルモンバランスの変化によって訪れる心と身体の不調についてなど、女性の身体に起きる変化・お悩みに向き合っていきます。月経痛(生理痛)がひどい、月経前の心理的な症状が辛い、不正出血やおりものが心配など、なかなか人に話しづらい部分ではあると思いますが、当院ではプライバシー配慮を徹底していますので、どうぞ安心してご受診ください。

婦人科

乳腺外科

乳がんは、近年増加傾向にあるがんの一つで、9人に1人が生涯で発症するがんとなり、女性がかかるがんとしては第一位となっています。乳がんも早期発見・早期治療が大切です。しかし、自覚症状が出にくく、発見が遅れる傾向にあります。症状として現れる乳房の痛みは、生理的な問題で心配ないことも多いのですが、乳がんの可能性も秘めた症状でもあります。気になることがありましたらいつでもご相談ください。

マンモグラフィ検査

マンモグラフィは乳房専用のX線画像検査です。乳房を片方ずつ板状の装置にはさみ、薄い状態にした上で複数の角度から撮影していきます。精細に乳房組織を観察し、乳がんの初期症状の一つであるごく微小なカルシウムの沈着である石灰化を発見できるため、乳がん検診をはじめ女性特有の疾患を早期発見・早期治療するために有用な画像検査です。当院でも、乳がん検診をはじめ、様々な疾患の早期発見・早期治療のために使用していきます。胸に違和感・痛みなどがありましたら、お気軽にご相談ください。

マンモグラフィ検査

乳がん検診

乳がん検診日本人女性は、近年乳がんが女性のがん罹患率においてトップを走り、がんによる死亡率でも上位を占めております。しかし、乳がんは早期発見ができれば比較的治療のできるがんでもあります。乳がんは40代で発症する方が多いとされていますが、早い方では20代で発症します。どなたでも発症する可能性がありますので、乳がんのセルフチェックはもちろんのこと、すべての女性にとって乳がんの定期検診が大切です。
乳がん検診では、マンモグラフィ検査(乳房X線検査)や超音波検査(乳腺エコー)を行います。乳がんは早期のうちに発見すれば、乳房部分切除による温存療法も可能です。ご自身の健康のためにも、ご家族のためにも、ぜひ定期的に乳がん検診を受診してください。

乳がん検診

健康診断・人間ドック

健康診断は、国が国民に健康で安全な生活を送ることを目的に実施しています
毎年定期的に受診するのが面倒だという方もいるかもしれませんが、ご自分の健康に関するデータを毎年積み重ね、以前と比較することで、変化を早期に把握することにつながります。当院では、企業検診や地方自治体が行う健診に加えて、内視鏡検査などを加えた人間ドックにも対応しています。お気軽にご相談ください。

健康診断

人間ドック

CT検査

CT検査は、X線を照射し人体を通過した量を、360度回転する検出装置によって解析し、そのデータをコンピューターによって画像化することで、人体の内部を断層的に視覚化できる装置です。身体の各部位をまるでスライスしたかのように精細に画像化することが可能になり、心臓や大動脈、気管支、肺などの胸部、肝臓、腎臓などの腹部といった、通常のX線検査では発見できないような小さな病変なども発見しやすくなります。当院では、通常の診察において使用するほか、肺がん検診をはじめとした健康診断、人間ドックでもCT検査を行っております。病気の早期発見・早期治療のためにも、必要に応じた検査を行っていきましょう。

CT検査

予防接種

国民を伝染病から守るため、国では指定した伝染病に対して、予防接種を受ける制度を作っています。当院でもこの方針に従って、各種伝染病に関する定期予防接種や任意接種を実施しています。
定期予防接種としては、コロナ、B型肝炎、子宮頸癌、水痘、日本脳炎、インフルエンザなどを行っています。
なお、当院では基本的にワクチン接種に関して事前にご予約を受けた上で行っています。ワクチンの在庫によっては、当日ご予約なしでご来院いただいて接種していただける場合もありますが、確実にワクチン接種をしていただくためには予めご予約いただくことを推奨しております。

予防接種

禁煙外来

当院では禁煙外来を行っております。条件を満たしている方は保険診療で受診することができます。
禁煙外来では、ニコチンの依存症チェックや問診を行い、禁煙補助薬を使用して治療を行っていきます。喫煙習慣を止めたいという方はお気軽にご相談ください。

診療の流れ

Step1受付

初診の方は、まず受付で健康保険証、各種医療証をご提出ください。また他院からの紹介状(診療情報提供書)をお持ちの方は同時にご提出ください。
再診の方は、診察券を提出していただくほか、月が変わって最初の受診の際は、健康保険証、各種医療証をご提出ください。

Step2問診票の記入

初診の場合は、受診された際に簡単な問診を行っていただきます。待合室で症状や経緯、病歴、日ごろ飲んでいるお薬などについてご記入ください。分からないことや記入の難しい点がありましたら、ご遠慮なくスタッフにお声がけください。

Step3待合室

問診票の記入が終わりましたら、受付にお渡しください。順番が来ましたらお名前をお呼びしますので、待合室にてお待ちください。
※当院は、消化器領域と婦人科領域で待合室が分かれております。ご自身が受診される領域の待合室にてお待ちください。

Step4診察・検査・結果説明・治療

ご記入いただいた問診票をもとに、医師が詳細をお聞きし、必要に応じた検査を行っていきます。お悩みやお困りのことがありましたら遠慮なくご相談ください。
検査結果などを総合し、診断・治療に進んでいきます。なお、一部の検査結果は後日お伝えとなります。

Step5会計

診療が終わりましたら、受付前の待合でお待ちください。会計処理が終わりましたら、受付でお名前をお呼びしますので、会計をお済ませください。その際、お預かりした健康保険証や医療証をお返しし、初診の方には診察券をお渡しします。また、お薬が必要な方には処方箋をお渡ししますので、処方箋薬局などでお受け取りください。

消化器内科/内科/内視鏡内科/肛門外科/婦人科

〒191-0062
東京都日野市多摩平2-3-1 HAKUEI.BLD.TOYODA302

電話番号:042-583-0415

消化器内科・内視鏡内科・肛門外科

9:00~12:30
15:00~18:00

…レディースデー
※当日予約外 最終受付時間
 AM 平日 11:30 / 土曜日 11:00まで
 PM 17:30まで
※当院は高校生以上から受診可能となります

婦人科

9:00~12:30

順番受付制:再診
時間帯予約制:初診、日野市検診、頸がんワクチン、ピル再診
…検診日

…乳腺専門外来(毎週)
※当日予約外 最終受付時間 11:30まで

DR.BRIDGE|クリニックホームページ作成

DR.BRIDGE|クリニックホームページ作成
TOPへ